すいらん

すいらん
I
すいらん【水蘭】
キク科の多年草。 中部以西の水湿地に生える。 茎の高さ80センチメートル内外。 葉は線形で長い。 秋, 分枝した枝端に黄色の頭花を一個ずつつける。
II
すいらん【翠嵐】
山に立ちこめるみどりの気。
III
すいらん【翠巒】
みどりの山。 みどり色の連山。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”